fc2ブログ

グローバルシステム有限会社-社長室

電話 電気 配線 LAN グローバルシステム 有限会社
電気 配線 電話 LAN ブログ、社長室

初AWAY観戦

いよいよJリーグが開幕した
今回は、初のAWAY観戦となる昨年のJリーグ王者「鹿島アントラーズ」戦に息子と行ってきた。
home1.jpg
zico.jpg

結果は、ご存知の通り(0-4)だったが前半の戦い方が90分出来たならば必ず良い結果が出てくると思うので、まだまだ始まったばかりなので今週の札幌開幕戦vs横浜FM戦に期待したいと思う。でも横浜も強いから・・・・。

今回の観戦は、旅行会社のツアーで参加したが2・3社のツアーが企画されていたようだ。
我々のツアーは、全部で50名弱の人数だった。
初日:千歳集合~羽田~バス移動鹿島スタジアム~バス移動千葉ホテル
翌日:千葉ホテル~各自羽田~千歳
と言う、内容であまり時間に余裕が無く観光どころでは無かった。
自分は、弟が成田市に居るのでホテルから羽田まで車で送ってもらったがとてもじゃないけどイキナリ電車で移動は、無理かもしれない・・・多分無理!

それにしても今回、コンササポ多かった。
sapo.jpg

こちらのブログでも画像があるが
http://www.consadole.net/zokurero/article/181
公式約1,800人・・・・・AWAYスタンドびっしり埋まってた。
最後の方に来た人・・「座るとこないな~」なんて席探してた人もいた。
今回は、鹿島戦だったけど又仕事の時間との調整をして他の試合も行って見たい気がしてる。
結構、ハマった感じ!HOMEでは味わえない雰囲気が良かった。
見慣れた顔の人も一杯いたし。
東京に住んでいながらいつも札幌のホーム戦を観戦に来る人(S氏)に声を掛けられたり・・・。

でも皆な偉いわ! やっぱりサポーター在ってのチームだって改めて思った。
後は、結果を出すのみ。
頑張っていただきましょう!

でも鹿島スタジアム・・・・・AWAYサポの扱い冷たいわ
憧れの鹿島スタジアムなので、グッズ等記念に買っていこうと思ったんだけど、AWAY専用ゲートから入場したら、他一切行けませんでした。
スタンドは仕切られるのは分かるけど、その他のスタジアムの中自由に行かせてくれても良いんじゃない!
トイレも専用、売店(飲食用)も専用・・・全く「籠の中の鳥」状態・・・。
結局、何もグッズ買えませんでした。
他のサポに聞いたら、こういう所いくつか在るって。
仙台なんかもそうらしい。
まっ、それだけ鹿島サポは熱いって事かな~? それにしても・・・。

あと、今年から鹿島のユニホームが、赤黒の横縞なので時々勘違いして「おおっつ」って。
逆だったか!  本当、紛らわしかった。

今週は、本物の赤黒縦縞と行きますか~!

スポンサーサイト



トラックバック

http://globalsys.blog113.fc2.com/tb.php/30-c1011714

《画像》アントラーズ戦

アントラーズサポのたっとさんから 画像の提供がありましたので紹介します。 たっとさんありがとうございました。 ちなみに、たとさんは コンササポの多さに驚かれておりました。

 | HOME | 

カレンダー

« | 2023-05 | »
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix

↑息子(当時6才)作

↑息子(当時6才)作

出身地  せたな町
      三本杉
現在地 札幌市東区
年  齢 S38年(1963)生
血液型 典型的なB型と
      言われる?
出没場所 札幌ドーム 
       厚別競技場
       他市内道内
趣 味 スポーツ観戦
     ゴルフ・卓球
     将棋・青汁
座右の銘 知行合一