fc2ブログ

グローバルシステム有限会社-社長室

電話 電気 配線 LAN グローバルシステム 有限会社
電気 配線 電話 LAN ブログ、社長室

30万キロ突破!

我が愛車「ビスタ アルデオ」平成11年車

本日走行距離 300,000km突破しました
299999.jpg
丁度、高速を走っていたので299,999km時を時速99キロで記念にと思い。
次は、いよいよ30万キロを時速30キロでと思い、丁度高速を降り一般道へ・・・・・チャンス!

29.jpg
デジカメを構えながら、前後の車を気にしながら待機・・・・・・・?????
しかし、なかなか300,000に成らない。
「いやっー、1キロって結構あるんだな~」って思ってた。
しかし、待てど暮らせど30万キロに成らない!
もしかして、これ以上メーターは進まないんだ思った
メーカーは、ここまで予測してなかったのかと・・・・・・。

念のため、早速ディーラーに電話して聞いてみると、オプションでフロント部分のPC等を入れ替えるとメーターが進むとの事。
10万円位掛かるとの事。
過去に例はあるのか聞いてみると「ありません。初めてです」と言われた。
駄目もとで「初めての例として、記念にやってくれませんか?」と聞くと、笑ってました

一応、正確な見積を取る事にしましたが・・・・・・!

気持ち的には、40万キロなんて思ってたりしてたけど、メーターが進まないんだったら何だか気が引いた感じです。
楽しみが、減った感じで微妙な気持ちでいます。
プリウス4WDは、まだまだ発売されないみたいだし、雪が溶けたら真剣に新車考えようかなって思い始めました。

でも何か、納得出来ない~! まっ仕方が無いか

コンサドーレ・・・・明日が大一番です。

自分は、仕事が入ってます。
しかし、午前中で何とか切り上げてキックオフまでには参入出来そうです。
自分を、ドームまで送りだしてくれるメーカー・協力業者社の方々に感謝です
m(__)m m(__)m m(__)m
サポーター暦15年の気持ちを理解して頂き本当ありがたく思います。
この分は、何倍にしてでも仕事で絶対お返し致します。

そんな為にも、明日の今頃は歓喜の中でいたいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=cqHinxY3Uys&feature=related
ドーム中が↑↑になる事を期待しましょう!
本当USの若者たち頑張ってるわ~。ある意味、尊敬してますよ!

明日は、絶対勝利

We are Sapporo!  We are Sapporo!
We are Sapporo!  We are Sapporo!




スポンサーサイト



トラックバック

http://globalsys.blog113.fc2.com/tb.php/172-35a8c048

 | HOME | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix

↑息子(当時6才)作

↑息子(当時6才)作

出身地  せたな町
      三本杉
現在地 札幌市東区
年  齢 S38年(1963)生
血液型 典型的なB型と
      言われる?
出没場所 札幌ドーム 
       厚別競技場
       他市内道内
趣 味 スポーツ観戦
     ゴルフ・卓球
     将棋・青汁
座右の銘 知行合一