fc2ブログ

グローバルシステム有限会社-社長室

電話 電気 配線 LAN グローバルシステム 有限会社
電気 配線 電話 LAN ブログ、社長室

スポーツ!

短い夏も終わりいよいよ冬到来・・・・まだ早いか

ついでに短い政権が続き、国際的にも国内的にも全く信頼されなくなる状態であるにも関わらず、全く緊張感が無く、会い変わらず上辺だけの政策を言い、国民の足かせに成っている事にも動じない今の国会議員(全てでは無い)は、一度リセットしたい気持ちです。だれがトップ(首相)になろうが、お互い足を引っ張り合うだけの国会は、真っ先に事業仕分けで縮小すべきでしょう!今、変わらないで何時変われるのでしょうか?自分達の贅沢な、手当・給料等真っ先に減らす事こそが改革の第一歩だと思いますよ!一歩目が進まないと二歩目はありませんよ!一歩目が無いのに、百歩先のこと言っても理解されませんよ!・・・・・・きりが無いので止めます。

シーズンもあとわずか・・・・・やっと調子が上がってきました。
この調子を維持したいと思います。

前回も書いたが、最近はズーッと「卓球」がメイン?に成ってきてる。
昨年までは、月2回もできればOKでしたが、春以降毎週欠かさずしてます。
今月からは、週2回に成る事も増えそうだ。
はっきり言ってゴルフより練習してる状態!
仕事柄、我が振興会のweb登録も手がけました。
http://www.sapospo.net/search/clubsdetail.php?id=42

さぽスポネット上でのUPですが・・・・・・・。
市内色んな所で活動してます。
その中の一振興会として、多分これから我が家が東苗穂で生計している限り続けていかなけらば成らない覚悟はしてます。今居る方々皆さん数十年やってます。

何でもそうですが、何か新しいことにチャレンジしていかないと扉は開かないと思ってるし、実際そうして来た事の方が多かったし、して良かった思ってます。新しい出会いがあり顔が広がって行きますが、当然反社会的な事はできませんし・・・・するつもりも有りませんけど

本当、良く体持ってるって感じです。
健康診断・・・・早く行かないと

コンサドーレも一応昇格争いに絡んできてます。
この調子で、頑張って行きましょう!
来週、両親を連れてFighters戦行ってきます。
親を連れて行くときは、車椅子専用席なので、なかなか空いてませんでした。
今期初観戦です。

例年通り暇な8月が終わりました。
これから仕事にスポーツにすすきの?に頑張って行きたいと思います。

久々に「頑張れおじさん」・・・・ハイ





スポンサーサイト



トラックバック

http://globalsys.blog113.fc2.com/tb.php/165-023f36ff

 | HOME | 

カレンダー

« | 2023-09 | »
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix

↑息子(当時6才)作

↑息子(当時6才)作

出身地  せたな町
      三本杉
現在地 札幌市東区
年  齢 S38年(1963)生
血液型 典型的なB型と
      言われる?
出没場所 札幌ドーム 
       厚別競技場
       他市内道内
趣 味 スポーツ観戦
     ゴルフ・卓球
     将棋・青汁
座右の銘 知行合一