健康診断
本日、午後からやっと時間が取れたので年一の健康診断に行って来た。
年齢上、特定がつきますが・・・・・・
今年も、引っかかってみろ精神で通常の生活で望みました。
前日は晩酌をし、朝食は普通にとって昼食のみ抜いて診断!
1週間後の結果は、気になりますが通常の生活を続けるつもりです。
何かあったら、考えようと思ってます。
違う意味で、昨日近所の整形に行って来た。
診断の結果「バネ指」
http://www.tanakageka.com/lecture/baneyubi/
一月前から、左小指が引っかかるようになって非常にイズク成ってきたので気になって行って来たらそう言われた。
丁度、ゴルフのグリップで一番力の掛かる所だけに・・・・・・何か嫌な感じです。
今は、テーピングで固定中ですが、ゴルフしている時は今まで若干の痛さはあったけどそんなに気にはしてませんでした。
今週末もコンペがあります。練習も行けません。
あと2ヶ月は、頑張って頂きたい!
全然関係はありませんが、自分の左腕のホクロには、何故か毛が生えている。
ある程度伸びると抜け、また伸びる!これの繰り返し・・・・。

そろそろ何となく抜ける時期が近い感じ・・・・・(^_^)v
コンサドーレ・・・・・2位ですって!
まだまだ油断は、出来ませんが以外にも上位に食い込んできているので今後に多少の期待をしたいと思います。
勝利の後は、「コンサドールズ」のダンス!

サポ仲間の娘が、センターで踊ってます・・・・・凄い
今のうちサイン貰っておこうかなって考え始めてたりして・・・・。
こちらも頑張ってTOP目指して欲しいと思います。
後は、時間を作って「がん検診」したいと思ってます!
年齢上、特定がつきますが・・・・・・

今年も、引っかかってみろ精神で通常の生活で望みました。
前日は晩酌をし、朝食は普通にとって昼食のみ抜いて診断!
1週間後の結果は、気になりますが通常の生活を続けるつもりです。
何かあったら、考えようと思ってます。
違う意味で、昨日近所の整形に行って来た。
診断の結果「バネ指」
http://www.tanakageka.com/lecture/baneyubi/
一月前から、左小指が引っかかるようになって非常にイズク成ってきたので気になって行って来たらそう言われた。
丁度、ゴルフのグリップで一番力の掛かる所だけに・・・・・・何か嫌な感じです。
今は、テーピングで固定中ですが、ゴルフしている時は今まで若干の痛さはあったけどそんなに気にはしてませんでした。
今週末もコンペがあります。練習も行けません。

あと2ヶ月は、頑張って頂きたい!
全然関係はありませんが、自分の左腕のホクロには、何故か毛が生えている。
ある程度伸びると抜け、また伸びる!これの繰り返し・・・・。

そろそろ何となく抜ける時期が近い感じ・・・・・(^_^)v
コンサドーレ・・・・・2位ですって!
まだまだ油断は、出来ませんが以外にも上位に食い込んできているので今後に多少の期待をしたいと思います。
勝利の後は、「コンサドールズ」のダンス!

サポ仲間の娘が、センターで踊ってます・・・・・凄い

今のうちサイン貰っておこうかなって考え始めてたりして・・・・。
こちらも頑張ってTOP目指して欲しいと思います。
後は、時間を作って「がん検診」したいと思ってます!
スポンサーサイト
今期初観戦!
先日、今期初となる
ファイターズ戦に、両親を連れて行ってきた。
さすが、ファイターズ戦・・・・今日は、ダルビッシュが先発と言うことも有り、2万人以上の観衆。

両親も、札幌に来ての初観戦!
正直言って、車椅子専用席は非常に見やすい
前の席も無いし、健常者はパイプ椅子だが足を組んでユッタリ観戦できる!
試合は、残念ながら負けたが来月もう一試合分チケットがあるので次は、勝っていただきたい。
ドームでの野球観戦は、父・・・・2度目 母・・・3度目
全敗だそうだ・・・・・「勝ったためし無い」って
今度の日曜日は、
コンサドーレ!
上位チーム(栃木)との対戦!
数試合続く上位チームとの対戦成績によっては、J1が現実味と成ってくる。
自分は、難しいと思ってますが・・・・・少しは期待してますが。
厚別競技場なので好天を祈ってます。
月末の連休は、故郷せたなに帰省?する予定。
お盆は、行けなかったのでお彼岸に墓参りの予定です。
本日、9/9・10日とお祭りです。
今年は、山車がたくさん出るとの事
せたな町観光動画提供サイトSetanaTVで「事比羅神社祭典~2010~」動画を公開中です
やはり好天を祈ってます!
ちなみに「天狗」さんの持ってる物が、吉田家の寄付金で買った物だと言ってました。
有り難い事です。

さすが、ファイターズ戦・・・・今日は、ダルビッシュが先発と言うことも有り、2万人以上の観衆。

両親も、札幌に来ての初観戦!
正直言って、車椅子専用席は非常に見やすい

前の席も無いし、健常者はパイプ椅子だが足を組んでユッタリ観戦できる!
試合は、残念ながら負けたが来月もう一試合分チケットがあるので次は、勝っていただきたい。
ドームでの野球観戦は、父・・・・2度目 母・・・3度目
全敗だそうだ・・・・・「勝ったためし無い」って

今度の日曜日は、


上位チーム(栃木)との対戦!
数試合続く上位チームとの対戦成績によっては、J1が現実味と成ってくる。
自分は、難しいと思ってますが・・・・・少しは期待してますが。
厚別競技場なので好天を祈ってます。
月末の連休は、故郷せたなに帰省?する予定。
お盆は、行けなかったのでお彼岸に墓参りの予定です。
本日、9/9・10日とお祭りです。
今年は、山車がたくさん出るとの事
せたな町観光動画提供サイトSetanaTVで「事比羅神社祭典~2010~」動画を公開中です
やはり好天を祈ってます!
ちなみに「天狗」さんの持ってる物が、吉田家の寄付金で買った物だと言ってました。
有り難い事です。
スポーツ!
短い夏も終わりいよいよ冬到来・・・・まだ早いか
ついでに短い政権が続き、国際的にも国内的にも全く信頼されなくなる状態であるにも関わらず、全く緊張感が無く、会い変わらず上辺だけの政策を言い、国民の足かせに成っている事にも動じない今の国会議員(全てでは無い)は、一度リセットしたい気持ちです。だれがトップ(首相)になろうが、お互い足を引っ張り合うだけの国会は、真っ先に事業仕分けで縮小すべきでしょう!今、変わらないで何時変われるのでしょうか?自分達の贅沢な、手当・給料等真っ先に減らす事こそが改革の第一歩だと思いますよ!一歩目が進まないと二歩目はありませんよ!一歩目が無いのに、百歩先のこと言っても理解されませんよ!・・・・・・きりが無いので止めます。
シーズンもあとわずか・・・・・やっと調子が上がってきました。
この調子を維持したいと思います。
前回も書いたが、最近はズーッと「卓球」がメイン?に成ってきてる。
昨年までは、月2回もできればOKでしたが、春以降毎週欠かさずしてます。
今月からは、週2回に成る事も増えそうだ。
はっきり言ってゴルフより練習してる状態!
仕事柄、我が振興会のweb登録も手がけました。
http://www.sapospo.net/search/clubsdetail.php?id=42
さぽスポネット上でのUPですが・・・・・・・。
市内色んな所で活動してます。
その中の一振興会として、多分これから我が家が東苗穂で生計している限り続けていかなけらば成らない覚悟はしてます。今居る方々皆さん数十年やってます。
何でもそうですが、何か新しいことにチャレンジしていかないと扉は開かないと思ってるし、実際そうして来た事の方が多かったし、して良かった思ってます。新しい出会いがあり顔が広がって行きますが、当然反社会的な事はできませんし・・・・するつもりも有りませんけど
本当、良く体持ってるって感じです。
健康診断・・・・早く行かないと

コンサドーレも一応昇格争いに絡んできてます。
この調子で、頑張って行きましょう!
来週、両親を連れてFighters戦行ってきます。
親を連れて行くときは、車椅子専用席なので、なかなか空いてませんでした。
今期初観戦です。
例年通り暇な8月が終わりました。
これから仕事にスポーツにすすきの?に頑張って行きたいと思います。
久々に「頑張れおじさん」・・・・ハイ

ついでに短い政権が続き、国際的にも国内的にも全く信頼されなくなる状態であるにも関わらず、全く緊張感が無く、会い変わらず上辺だけの政策を言い、国民の足かせに成っている事にも動じない今の国会議員(全てでは無い)は、一度リセットしたい気持ちです。だれがトップ(首相)になろうが、お互い足を引っ張り合うだけの国会は、真っ先に事業仕分けで縮小すべきでしょう!今、変わらないで何時変われるのでしょうか?自分達の贅沢な、手当・給料等真っ先に減らす事こそが改革の第一歩だと思いますよ!一歩目が進まないと二歩目はありませんよ!一歩目が無いのに、百歩先のこと言っても理解されませんよ!・・・・・・きりが無いので止めます。

この調子を維持したいと思います。
前回も書いたが、最近はズーッと「卓球」がメイン?に成ってきてる。
昨年までは、月2回もできればOKでしたが、春以降毎週欠かさずしてます。
今月からは、週2回に成る事も増えそうだ。
はっきり言ってゴルフより練習してる状態!
仕事柄、我が振興会のweb登録も手がけました。
http://www.sapospo.net/search/clubsdetail.php?id=42
さぽスポネット上でのUPですが・・・・・・・。
市内色んな所で活動してます。
その中の一振興会として、多分これから我が家が東苗穂で生計している限り続けていかなけらば成らない覚悟はしてます。今居る方々皆さん数十年やってます。
何でもそうですが、何か新しいことにチャレンジしていかないと扉は開かないと思ってるし、実際そうして来た事の方が多かったし、して良かった思ってます。新しい出会いがあり顔が広がって行きますが、当然反社会的な事はできませんし・・・・するつもりも有りませんけど

本当、良く体持ってるって感じです。
健康診断・・・・早く行かないと



この調子で、頑張って行きましょう!

親を連れて行くときは、車椅子専用席なので、なかなか空いてませんでした。
今期初観戦です。
例年通り暇な8月が終わりました。
これから仕事にスポーツにすすきの?に頑張って行きたいと思います。
久々に「頑張れおじさん」・・・・ハイ
