fc2ブログ

グローバルシステム有限会社-社長室

電話 電気 配線 LAN グローバルシステム 有限会社
電気 配線 電話 LAN ブログ、社長室

ヒッチハイク

ヒッチハイク・・・・・?

道路脇で下記のようにして立っているのをたま~に見かける。
wattsu.jpg
昨日、サンパークでコンペがあった。
通常なら、伏古インターで乗って輪厚PAで降りる。

昨日は、たまたま早く出たので一般道を通って行こうと思い、新道を走っていた。
すると道路脇に写真の看板を持った、青年が立っていた。
最初は、右側を走っていたので素通りしたが、サンパークに行くついでだし、Uターンしてまだ同じ場所に立っていたら乗せて上げようと思った。
案の定、まだ立っていたので車を止めて乗せて上げました。
1時間待ったそうだ

古汚いオッサンだったら、間違いなく素通り!
なかなか真面目そうだったので、自身も初経験って言うことで・・・・。


29歳岡山出身で東京で暮らしてて、昨日でヒッチハイク19日目とか言ってた。
今日は、函館まで行く予定だと・・・・・。

輪厚PAまでは10分位で着くので、色々会話しながらでした。
最後に、青年と車の前で記念撮影。
過去に、乗せてくれた人と一緒に写真を撮っていると言う事でした。

本人にとっても、貴重な経験に成ると思う。
自分自身・・・・・そんな時間現実的に無理だもんな~!

おじさんは、一生懸命働きます

無事、到着を祈ってます!



スポンサーサイト



快挙?

FIFA女子W杯
なでしこジャパンやりました!

当然のように、LIVE観戦してました。
先制されて追いつき、勝ち越されて追いつく。
最後はPK・・・・・・。
アメリカに勝つには、PK戦まで行くしか無いとは思っていたけど、まさか本当に勝つとは思いませんでした。
決して恵まれてない、環境の中選手は本当頑張ってくれました。
男子同様、協会が今以上にバックアップをして、更なるレベルアップして欲しいと思います。
本当、女子は偉い!

厳しい環境だからこそ、色んなアイディアが生まれ、精神的にも強く頑張れると思います。
今の政治家・・・・・・恵まれすぎ。だから何も出てこない(全てでは無いですが)

今、国内大変な盛り上がりを見せてますが、一過性で終わって欲しくないと思います。
「熱しやすく冷めやすい」日本人ですから・・・・・。
北京五輪、金メダルの女子ソフト・・・・・・TVにすら映らなくなりました。
本当、メディアは気まぐれですから、一情報には、流されないようにしていかないと・・・・・・。

実際、当日の朝はLIVE観戦してましたが、その日はの予定も入ってた。
朝、7時過ぎのスタート。
90分で終わっていれば、自宅観戦後出発で間に合う時間帯だったが、延長~PKまでもつれ込んだため途中からは車のTV観戦。
これが、小さくてましてアナログ放送なので、ちょうど見たい所にカウントダウンの数字が入ってて見ずらい見ずらい!
後日の再放送で、シッカリ見ました。
今週でアナログ放送見れなくなります。
車には、チューナー設置予定ありません。
どうなるか、逆に楽しみです。

そんな中、別の快挙が・・・・・・。
なでしこの優勝に刺激された訳じゃないけど、当日のゴルフは、2.5ラウンドしました。
9Hx5 回っちゃいました。
2ラウンドは、良くしますが2.5は、初めてです。
さすがに疲れましたが、最後のハーフが何故か、一番スコアーが良かった(37)
その分、疲れも吹っ飛んじゃいました

今年の連休は、何故か天候に恵まれないですね!
土曜日は、の中、コンサドーレ!
vs水戸
こんな日は、本当のマニアックなサポーター位しか来ないでしょう。
ドームでは、ファイターズ戦に4万人。
厚別は、4千人・・・・・・まさしく桁違い!
でも、過去ドームで野球で雨・・・・・100%勝ってます。
みんなそんな期待を持って来ている人も多いと思ってます。

昨日、偶然行き付けのドコモショップに行ったら、内村選手と近藤選手に会った。
プライベートだからラフな格好は、良しにしてももう少し公人的(紳士的)な振る舞いが必要かなとは思いました。一応大人なんだから・・・・・。
見た目はその辺の若者(真面目な若者失礼)に毛の生えたような感じでした。
別に、良いですけど~!

すっかりおっさんに成ってしまいました。

自分も、何処で誰に見られているか解らないので、言動には十分注意をしているつもりです。
これからも、そういう気持ちで頑張っていきます。

来月の日韓戦・・・・・楽しみです!



FIFA女子W杯!

なでしこ・・・・・ヤリマシタ\(^o^)/
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110714-804719.html

今朝は、目覚まし掛けてLIVE観戦しました。
試合開始早々ミスからの失点で、どうなるかと思いましたが・・・・・・。
終わってみれば3-1の完勝!
パスもそれなりに繋がっていたし・・・・強いわ~!

決勝は、日米決戦となりましたが、非常に厳しい試合になるとは思うが是非とも勝って頂きたい!
なかなかこんなチャンスは、巡って来ない!
日本サッカー史に歴史を残して欲しいと願ってます。

また、日本時間の早朝ではあるが、LIVE観戦するつもりです。

今晩から、全英オープン始まります。
今月はU-17、コパアメリカ、女子W杯と夜中・早朝とTV見入ってます。

これから、地方遠征行ってきます。
運転には、気をつけましょう~!
点数無いので、10/30までは頑張ります


タイミングベルト!

久しぶりの書込みです

今年も半分が終わりました。
例年に無く、公私にあわただしくゆっくり出来ない日が続いてる。
もしなくにも行かなければゆっくりとは、出来ますが・・・・・・。

我が愛車(トヨタビスタ アルデオ)が3回目のタイミングベルト交換を終えました。
後少しで300,000km突破です。年内には達成しそうです。
良いんだか悪いんだか・・・・・・?
毎回交換を依頼しているO氏から「4回目もあるんでしょうか?」
「う~んッ」・・・・・・微妙かな?
でも、壊れるまで大切に乗りたいと思ってます。
正直言って、現在これと言って欲しい車が無い!

間違いなく、ハイブリッドで4駆、立駐に入る車が出たら、買いたいと思ってます。
それまで、頑張って乗ります

やっと、暑くなってきました
の美味しい時期です。
近々には、健康診断にも行かなければ成りません。
今年も、普段通りの生活を送ったまま行きたいと思ってます。
今年は、何か引っかかりそうな気がしてます。
何も無いことを望んでいますが・・・・・・。

来月、帰省します。帰省と言っても泊まる家は、ありませんが近所の民宿と温泉宿に泊まる予定です。
久しぶりに、同級生との会・・・・・こっちがメインだったりして

先日、札幌で中学校時代の同級生を集めて会をした。
片手ほどしか集まりませんでしたが、今回初めてということで先ずは、やってみようと。
何故か自然と私が「幹事」に・・・・・嫌いでは無いですけど。

多少の体系・容姿には変化はあるけどこう言った会合は楽しかったです。
話題は、当時学生時代の「あ~でも無い、こ~でも無い」の話ですが・・・。
毎年、続けていこうと思います・・・・当然「幹事」ですが。

相変わらず、新聞・TVのニュース見ても嫌気が差しますが、本当困ったもんです。
羨ましいくらい呑気で・・・・・?

これから毎年そうだが、この時期が一番暇なので頑張って乗り切って行きたいと思ってます。

夏バテなんてしていられませんから~




 | HOME | 

カレンダー

« | 2011-07 | »
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix

↑息子(当時6才)作

↑息子(当時6才)作

出身地  せたな町
      三本杉
現在地 札幌市東区
年  齢 S38年(1963)生
血液型 典型的なB型と
      言われる?
出没場所 札幌ドーム 
       厚別競技場
       他市内道内
趣 味 スポーツ観戦
     ゴルフ・卓球
     将棋・青汁
座右の銘 知行合一