故郷・・・・・・・。
先週末は、色んな意味で大変だった。
プロフィールにも書いてるが、私自身は旧瀬棚町生まれ三本杉育ちだ。

高校卒業と同時に、札幌市にやって来た。
瀬棚より札幌での生活の方が長い。
今後、何があっても「故郷」はこの地だ。
先週・・・・・・親の体調等があって、両親を札幌へ引っ越ししてもらった。
今年の、5月から色々準備をしてきて8月の最終日曜日(昨日)に引越しという予定だった。
両親は、生まれてからズ~っとこの地にいる。
当然、顔見知りも多く私以上に感深いものがある。
当然と言えば当然だ。
両親以上に、親戚はじめ近所・町内の方々もそう言う気持ちがあると思う。
引越し当日は、だんだんトラックが来る時間が近づくと何とも言えない雰囲気に成ってきた。
自分は、最後の確認等ありゆっくり話す時間が取れなかった部分もあった。
引越しのトラックが到着した・・・・・・。
さすが田舎・・・・・近所の人が集まってきた。

本当、親切な人が多くて・・・・・手伝ってくれる。
トラックは、札幌から来てるのでギャラリーの多さに少々戸惑ってました。
当日は
も良く暑くて暑くて汗でビショビショでした。
本当に、お疲れでした。
最後は、本当に切ない思いになりながら
無事に、一生一大事の引越しが終わりました。
今度は、札幌での片付け・・・・・・こちらの方が大変そう
自分自身も4日間地元に居ました。
その分、今週はメチャメチャ忙しくて両親の手伝いする時間が取れません
嫁さん・・・・・世話かけます。

我が家(オレンジ)中心で撮影した「三本杉町内」・・・・一部ですけど。
70年振りに改修された「事比羅神社」

最後では無いと思うけど、シッカリ参拝して来ました。
小さいときからズーッとお世話になってきたので、わずかですが寄付させて頂きました。
これから、帰る実家と言うものは無くなったが、瀬棚・三本杉の自然は絶対に忘れる事は有りません。
今まで地元の方々には本当にお世話になりました。
本当に有難う御座いました。
自分は、また
しに行きます
でも、本当・・・・切なかった・・・・・・・。
プロフィールにも書いてるが、私自身は旧瀬棚町生まれ三本杉育ちだ。

高校卒業と同時に、札幌市にやって来た。
瀬棚より札幌での生活の方が長い。
今後、何があっても「故郷」はこの地だ。
先週・・・・・・親の体調等があって、両親を札幌へ引っ越ししてもらった。
今年の、5月から色々準備をしてきて8月の最終日曜日(昨日)に引越しという予定だった。
両親は、生まれてからズ~っとこの地にいる。
当然、顔見知りも多く私以上に感深いものがある。
当然と言えば当然だ。
両親以上に、親戚はじめ近所・町内の方々もそう言う気持ちがあると思う。
引越し当日は、だんだんトラックが来る時間が近づくと何とも言えない雰囲気に成ってきた。
自分は、最後の確認等ありゆっくり話す時間が取れなかった部分もあった。
引越しのトラックが到着した・・・・・・。
さすが田舎・・・・・近所の人が集まってきた。

本当、親切な人が多くて・・・・・手伝ってくれる。
トラックは、札幌から来てるのでギャラリーの多さに少々戸惑ってました。
当日は

本当に、お疲れでした。
最後は、本当に切ない思いになりながら

今度は、札幌での片付け・・・・・・こちらの方が大変そう

自分自身も4日間地元に居ました。
その分、今週はメチャメチャ忙しくて両親の手伝いする時間が取れません

嫁さん・・・・・世話かけます。

我が家(オレンジ)中心で撮影した「三本杉町内」・・・・一部ですけど。
70年振りに改修された「事比羅神社」

最後では無いと思うけど、シッカリ参拝して来ました。
小さいときからズーッとお世話になってきたので、わずかですが寄付させて頂きました。
これから、帰る実家と言うものは無くなったが、瀬棚・三本杉の自然は絶対に忘れる事は有りません。
今まで地元の方々には本当にお世話になりました。
本当に有難う御座いました。
自分は、また



でも、本当・・・・切なかった・・・・・・・。
スポンサーサイト
久々の観戦
先日の土曜日・・・・・久しぶりの
コンサドーレ観戦!
W杯中断期間もあったが、実に3ヶ月振りだった

前日の天気予報では、
マークで、微妙な感じだったが
当日は、良過ぎる位の
だった。
通常、厚別開催は
で行く。
ドーム開催は、なるべく地下鉄で行く。
何故か・・・・・やはり
が飲みたい!
今回は、天気が微妙だったので
で行った。
失敗した
でも、飲まなくて正解
こんな、グダグダな試合見せられたらたまりません
相も変わらず、ワンパターンの繰り返し。
ゴール裏のサポーターも(我々含)ブーイングも拍手もまちまちで、微妙~な雰囲気でした。
あきれて、何も言いたくない状態でした。
お願いだから、勝っても負けてもワクワクさせる試合をしてもらいたい物だ。
遅いかもしれないが石崎監督の限界でしょう~!
フロントには来年度の為に、早目に行動して欲しいと思う。
新聞にも出ていたが、「高橋大輔」が札幌で合宿をしていた。
息子も何か、交流できるとの事で会う機会ができたようだ。

プラーベート写真なので、縮小してボカシているが左端が息子です。
中央が高橋選手。
前日、写真集買ってサイン貰うのに準備万端で構えてた。
高橋選手の質問コーナーってのが、有ったらしく夕方のニュースに出るからって聞いてたので、2台のデッキでその時間帯のニュースを全て、録画していたつもりが同じ番組を2つ録画してて、肝心の放送されてた番組(STV)を録画し損ねてしまった。
嫁さんから「何してんのっ」って・・・・・・・
いつもは、口癖のように「プロに任せなさい」って言ってる張本人がヤッテシマイマシタ
まっ、プロにもミスは有る・・・・・・
笑ってごまかすしか有りませんでした。
でも、子供達には良い思い出に成った事でしょう。
まっ、今後息子がどこまで行くか分かりませんが、一生懸命頑張って頂きたい

今週末は、実家の用事で忙しい!
今月も、仕事内容はイマイチだったが、来月から多少見えてきてるのでシッカリ、子供達以上に頑張って行きたいと思ってる。
それにしても暑い~!

W杯中断期間もあったが、実に3ヶ月振りだった


前日の天気予報では、

当日は、良過ぎる位の


通常、厚別開催は

ドーム開催は、なるべく地下鉄で行く。
何故か・・・・・やはり

今回は、天気が微妙だったので

失敗した

でも、飲まなくて正解

こんな、グダグダな試合見せられたらたまりません

相も変わらず、ワンパターンの繰り返し。
ゴール裏のサポーターも(我々含)ブーイングも拍手もまちまちで、微妙~な雰囲気でした。
あきれて、何も言いたくない状態でした。
お願いだから、勝っても負けてもワクワクさせる試合をしてもらいたい物だ。
遅いかもしれないが石崎監督の限界でしょう~!
フロントには来年度の為に、早目に行動して欲しいと思う。
新聞にも出ていたが、「高橋大輔」が札幌で合宿をしていた。
息子も何か、交流できるとの事で会う機会ができたようだ。

プラーベート写真なので、縮小してボカシているが左端が息子です。
中央が高橋選手。
前日、写真集買ってサイン貰うのに準備万端で構えてた。
高橋選手の質問コーナーってのが、有ったらしく夕方のニュースに出るからって聞いてたので、2台のデッキでその時間帯のニュースを全て、録画していたつもりが同じ番組を2つ録画してて、肝心の放送されてた番組(STV)を録画し損ねてしまった。
嫁さんから「何してんのっ」って・・・・・・・

いつもは、口癖のように「プロに任せなさい」って言ってる張本人がヤッテシマイマシタ

まっ、プロにもミスは有る・・・・・・

笑ってごまかすしか有りませんでした。
でも、子供達には良い思い出に成った事でしょう。
まっ、今後息子がどこまで行くか分かりませんが、一生懸命頑張って頂きたい


今週末は、実家の用事で忙しい!
今月も、仕事内容はイマイチだったが、来月から多少見えてきてるのでシッカリ、子供達以上に頑張って行きたいと思ってる。
それにしても暑い~!
帰省
高速道路無料化・・・・・・・お盆大渋滞
そう思われたので、我が家は1週間前倒しで帰省してきた。
丁度、「せたな漁火祭り」の時期でもあった。
道路は、全く渋滞はしていなかった。
以前から、ゴールデンウィーク等混む時期は避けて行動してきているので、少しでも混んでいると何か「失敗した」と思ってしまう。
でも、
コンサドーレの時並んでいても全く平気でいれてる・・・・・?
昨日の試合は、ひどかった
そんな甘っちょろい気持ちでプレーするなって感じ。
何時もの事ですけど・・・・・・何か悲しくなって着てます
それにしても連日の暑さと湿気・・・・・マイッテル
エアコン無ければ、さすがに辛かった!
我が家は、お犬様
の為に、日中でもエアコン入ってます。

以前にも書きましたが、犬も「熱中症」になるからですって。
そんな犬も、3・5歳に成りました。
すっかり、家族の一員です。
先日は、久々の
!
とにかく暑かった
おまけに、混み混み・・・・・・人入れ過ぎって感じ!
5時間掛かった。
今月の仕事は、なかなか忙しく成らないけどプライベートは色々忙しい!
大通も1回行ったし・・・まっ、それなりに頑張って行きますか。

そう思われたので、我が家は1週間前倒しで帰省してきた。
丁度、「せたな漁火祭り」の時期でもあった。
道路は、全く渋滞はしていなかった。
以前から、ゴールデンウィーク等混む時期は避けて行動してきているので、少しでも混んでいると何か「失敗した」と思ってしまう。
でも、

昨日の試合は、ひどかった

そんな甘っちょろい気持ちでプレーするなって感じ。
何時もの事ですけど・・・・・・何か悲しくなって着てます

それにしても連日の暑さと湿気・・・・・マイッテル

エアコン無ければ、さすがに辛かった!
我が家は、お犬様


以前にも書きましたが、犬も「熱中症」になるからですって。
そんな犬も、3・5歳に成りました。
すっかり、家族の一員です。
先日は、久々の

とにかく暑かった

おまけに、混み混み・・・・・・人入れ過ぎって感じ!
5時間掛かった。
今月の仕事は、なかなか忙しく成らないけどプライベートは色々忙しい!
