fc2ブログ

グローバルシステム有限会社-社長室

電話 電気 配線 LAN グローバルシステム 有限会社
電気 配線 電話 LAN ブログ、社長室

今シーズンホーム最終戦!

J2リーグ・・・・今期ホーム最終戦 vs横浜FC戦。

カード的には、お互い単なる消化試合に過ぎないと思う。
元J1同士・・・・。
今期は、お互い埋もれてしまった。
これがJ2の厳しさでもある。
来期も大変な戦いになる事は、間違いない

それ以上に、この試合は意味があった。
Mrコンサドーレ曽田雄志の引退試合。
ビジョン
その効果有ってか今期ホーム最多・・・・?かなっ
人数
その最後を見に、たくさんのサポーターが集まり一生懸命応援した!
自分自身、久しぶりに声が枯れました
特に、後半盛り上がった。
交代
曽田選手の登場!
周りのチームメイト・・・・サポーター・・・・横浜FCの選手????
みんな曽田にゴールを決めてもらおうと必死にゴール前にボールを送出していた。
そのかいあってか、ロスタイム見事PK獲得!
このファールも微妙・・・・?
この試合、余り良くない「笛」を拭いていた主審が、このために取っておいたのか・・・って思うほどのナイス笛
本日1番盛り上がった瞬間だった!
PK.jpg
相当なプレッシャーがあったと思う・・・見ていて分かった!
「カズ」が曽田に近寄って握手なんかしてた。
これは、絶対に決めなければいけない・・・・・・。
ここにも、素晴らしい演出があった。通常ならまず有り得ない!
1回目・・・・止められた・・・・・何故かファールでやり直し。
2回目・・・・見事ゴール・・・・・とにかくゴールはゴール!

本当微妙な判定だったが、ホームの利で良しとしましょう
ボード
結果は、見事?な勝利・・・・カズありがとう!札幌においで!

最後のセレモニー・・・・・・少々ウルってきました。
All member

我々もいつもの仲間と、こんな事してました。自分は「田」を持ってます。
曽田選手も気づいて手を振ってくれました
soda幕
胴上げ
自分も、長年サッカー見てるけどこんなに素晴らしい引退試合はもう無いかもしれない・・・・・位に感動してしまいました。
曽田選手の挨拶も良かった。
将来の指導者・・・・あると思います!

同じように、当社も11月決算で今期終了。
こちらは、コンサドーレ以上に大変な1年でした。
これをハバネに、来期は頑張るぞって活力を、昨日の試合で貰いました!

やっぱり、スポーツって素晴らしい




スポンサーサイト



携帯電話

本日、携帯電話を新調してきた。
約3年使用してた!
機種は、ドコモ「F-01B」今まで使用してきた物が破損して、接着剤でだましだまし使用してきたが通話が途切れたりしてイヨイヨやばくなり、替えることにした。
機能はこれといって不満は無かった。

自分にとって、メインは電話・・・写真・・・たまにメールって感じでした。
我が家は、子供達が親よりも新しい機種を使ってる。
その為、ポイントは子供らに使われていて自分の時は数千円分しか無かった

それにしても、最近携帯電話の価格も高くなってきた。
一昔前に戻った感じ。 これが普通なのか・・・・?
以前の「0円」・・・・・こっちがはっきり言って異常だ!

何故この機種かと言うと・・・・・ゴルフの「スイッグレッスン」という機能が搭載されていた!
これが大きな決め手
機能は、まだ未使用だがどのような物か興味があった。
下手成りに何かの参考になればと思ってます。
本当は、コンサカラーの赤が欲しかったが、今度の機種には無かったので今回は諦めて赤黒のもうワンカラー・・・・・黒にしました。
何で「赤黒」出ないんだろう~?? 売れないんだろう~!

頑張って、今日から一生懸命設定しようと思ってます。

それにしても、既に携帯電話じゃない思う。
携帯パソコンに電話機能が付いてるって感じ。

自分も、この業界にいるから一生懸命新しい物にトライしているけど、この仕事してなかったらっと思うと・・・・・
やっぱり、色んな物にトライしてたと思う!
つくづく好きなんだな・・・・・新しい物が!



冬装備

昨日、スタッドレスタイヤに履き替えました。

例年より、1月位早いと思ったが・・・・・。
本日、旭川で仕事があるため。
夜、帰宅予定。
天気予報は、マークで、問題は無いとは思うが万が一・・・・を考えて取り替えた。

今週末、融雪溝整備します。

もう、いつ雪が降ってもOKです。

世間では、色んなニュースで賑わっているけど、毎回思うことは、マスコミの過剰な放送・取材!
事件が起きる度に思う!
もう少し周りに配慮・遠慮・気を使っても良いんじゃな~い!

何かいつも同じことばかりTVで放送してるのでいい加減飽きてしまう。

野球は終了し、は、残り数試合!
まっ、来年オリンピック始まるまで辛抱しますか!

気をつけて、行ってきま~す

ネタが、無くなってきた


日本シリーズ

遅くなったが、ファイターズ・・・・今、日本シリーズ頑張ってる。
また、良い試合してるし・・・・・。

興業的には、札幌に戻ってきて第7戦までして勝って欲しい
今回は全くチケット取れなかったので、現地観戦できませんがTVで一生懸命応援してます!
ただ、第7戦は日曜日・・・・・コンサドーレとダブってる。
まっ、世間はコンサドーレどうでも良いという感じですが・・・・・
自分は、厚別行きますが・・・・・・・寒いヨ

で、先日訪問したお客さんとお昼を食べようという事で中央区にある
レストランにしかわっていう所に行ってきた。 勝手にPRします!
開業50年だそうだ・・・・・・立派
入ってみると、ファイターズのフラッグ等飾ってあった。
お勧めメニューがこれ!
ダルセット
「ダルビッシュセット」
ファイターズが勝った時は・・・・・・サービスも!

結構ボリュームがあって、申し訳なかったがご飯半分残りました。
他にファイターズセットなんかも有った。

色んな所で、頑張ってるなって感じました。

当社も何か特典って言っても、工事費安くするか、LANケーブル「赤黒」ツイスト・・・?
これと言って無いけど、思いっきり気持ちを込めて対応します。

11月は当社の決算月。
本年度は、全体的に良くなかった。
景気のせいにはしたくないけど、政権交代を気に良い方向に行って欲しい。
本当、そう願ってます。
色々忙しくなってきて非常に有り難いんだけど・・・何故不思議と現場(仕事)って重なるんでしょ~う


 | HOME | 

カレンダー

« | 2009-11 | »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix

↑息子(当時6才)作

↑息子(当時6才)作

出身地  せたな町
      三本杉
現在地 札幌市東区
年  齢 S38年(1963)生
血液型 典型的なB型と
      言われる?
出没場所 札幌ドーム 
       厚別競技場
       他市内道内
趣 味 スポーツ観戦
     ゴルフ・卓球
     将棋・青汁
座右の銘 知行合一