fc2ブログ

グローバルシステム有限会社-社長室

電話 電気 配線 LAN グローバルシステム 有限会社
電気 配線 電話 LAN ブログ、社長室

定番?

久しぶりの札幌ドームでのコンサドーレ観戦!

ここ数試合調子も良く、ホームでスッキリ勝って連勝と行きたい所だった・・・・。

天気予報では、模様だったが、当日はも良く気持ちが良かった。
でも、既に秋の気配を感じる。
ドームテラスでは、コンサパーク等のイベントもあった。
HFCもそれなりに集客に頑張っている・・・かなって感じ。
1-1.jpg

何度も言うようだが、後は結果を出すだけ!2-1.jpg
2万人とは行かなかったが、まあまあ~の動員!

試合内容は、本当今回は「勝った」っと思った。
良い試合だった。
多少のミスは、仕方が無いとは思うけど「安易」 この一言に尽きる!

試合終了間際の逆転!
ここからが・・・・そう「定番」
例のごとく、ロスタイム失点で・・・・・・同点引き分け。
負けてはいないけど、負け気分   情けない!

札幌の体質なのか・・・・・ズーッと解決されない試合運びだ!
選手も変わり、監督も変わりチームも毎年変化してるのにここだけは変化できない・・・・・?不思議だ!
北海道・・・札幌というチームに何かがあるのか・・・・不明です!

石崎監督には、J1昇格は無理なので安定した試合運びが出来るようなチームを構築して頂きたい!

我々仕事でも、一度の失敗は許される事があっても、何度も何度も同じ過ちを繰り返すと生きて行けなくなる。
選手に危機感を植えつけて欲しいものだ・・・選手には危機感を持って欲しい!
次の試合に出さないとか・・・・・サブのレベルアップに成ると思うが。
来年の為に!

まっ、頼みまっせ!

新型インフル流行しているので、体調に気を付けなければいけない。

風邪になんか負けないぞっ~


スポンサーサイト



帰省

先週、10数年振りに「お盆」時期に帰省してきた。
三杉岩

高速道路が1,000円というのもあり、さすがに混んでいた。
でも安い。
今度の選挙で、政権交代が実現したら高速無料化?って言ってるけど・・・・・期待しないで待っていようと思う。
無理に、無料にしなくてももう少し安ければOKかなって思いますが・・・・。

久しぶりに、同級生との飲み会
みんな、それなりに年を重ねていた。
どう見ても同年代に見えないのもいたが・・・・
でも楽しい飲み会だった。
色んな刺激があって、良いと思う。
今度、また帰省したら飲もうと思う。
親父と「米焼酎 誠功丸」を飲んだ。
朝イカ・生ウニ・・・・・・美味かった
地元の友人に感謝です!
ズーッと「食っちゃ寝」してたので、2kg程太ってしまった。
筋トレで戻さなくては
事比羅神社
瀬棚の神社 「事比羅神社」
170年の歴史を持つ!
今度、寄付を集めて改修するとの事。
自分が小さい頃からの遊び場だった。
わずかではあるが、協力をしたいと思う。
一応、参拝をしてきた。

周りを見ると、みんな老いていっている。
自分の親も例外ではない!
色々、考えてはいけなければ成らなくなって来た。
一応、長男としての努め・・・・避けては通れない!

お盆も過ぎて、すっかり肌寒くなってきた
懐も寒くなってきた・・・・

もシーズン終盤!
色んな意味で、頑張るぞ

久々の快勝!

やっと、夏らしく暑くなってきた

でも北海道の夏は、お盆が過ぎると終わるのが実情!
なかなか程よくって訳には、いかない様だ。
本当、自然を相手にっていうのは、難しい!

先日、久しぶりに快勝した。
自分もスッキリ解消・・・・?した。
1234.jpg
上里のロングシュート
生観戦時は、よく入ったな~って感じだったが実際映像で見てみると60mって言うのが良くわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=hyROC2qLHOQ

2.jpg
やれば出来るんだから・・・・・本当頑張って欲しい!
今期のJ1昇格は、無理??だが少しでも順位を上げ来年に向けて良いシーズンで終了して欲しい・・・・・ってまだ早いか!

来週、久しぶりにお盆時期に帰省する。
いつもは、混雑を避けて早めに帰省していたが、仕事の都合でこの時期になった。
高速料金が、1,000円適用期間・・・・・・。
前回、キップ切られているので今回は「要注意」だ!
特に、道南は!

仕事の方も、少しずつだが忙しくなってきた感じ・・・・?

月末には、選挙もある事だし・・・・・・。
どっちでも良いけど、政治屋さんには国民のための政治をして頂きたい!

本当、納税感「ズッシリ」だわ!

こっちも「解消」させて!




 | HOME | 

カレンダー

« | 2009-08 | »
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix

↑息子(当時6才)作

↑息子(当時6才)作

出身地  せたな町
      三本杉
現在地 札幌市東区
年  齢 S38年(1963)生
血液型 典型的なB型と
      言われる?
出没場所 札幌ドーム 
       厚別競技場
       他市内道内
趣 味 スポーツ観戦
     ゴルフ・卓球
     将棋・青汁
座右の銘 知行合一