fc2ブログ

グローバルシステム有限会社-社長室

電話 電気 配線 LAN グローバルシステム 有限会社
電気 配線 電話 LAN ブログ、社長室

久々の勝利!

今期2度目のホーム観戦
コンサドーレ札幌が、約1年ぶりのホーム勝利
自分にとっては、ホーム1年半ぶりとなるかな・・・・?
一昨年のJ2優勝以来の勝利だ!
C大阪

昨年は、ファイターズ戦観戦も勝てず、特に札幌ドームでの勝ちというものにはしばらく縁が無かった。
野球もサッカーも、景気の悪い世の中の為に勝ち続けて元気を与えて頂きたい。

昨日の試合内容ならこれから頑張ればJ1昇格争いに加わっていけそうな気がする。
課題の守備も慣れてくれば安定してくるでしょう。
次回は無失点でいて欲しい!

あまり審判の事は、言いたくないが主審O氏がひどかった
とてもワールドカップを経験した人とは思えない様な「笛」だった。
勝ったから良かったが、他の試合でも今後主審を勤めると思うがもう引退をして欲しい!
過去の名声だけでは無いと思うが・・・・・・勘弁だ。

先週は、公私と何かに忙しかったがこの勝利で一気に疲れが吹っ飛んだ感じ。
やはり、プロは結果を出してナンボって感じですから。

今週末は、今期初ラウンドが待ってる。
全然練習出来てないので、暇見て本当練習しないと・・・・

スポンサーサイト



感謝!感謝!

ハマさん

サッカーが好きで良かった。
コンサドーレを応援して良かった。
素敵な仲間がいて本当に良かった

訃報

昨日、「いとこ」にあたる人が亡くなった。
享年51歳!
まだまだ若い。  非常に悲しい!

彼とは、「いとこ」の関係ではあるが、実際親兄弟より接している時間が多かった。
仕事は、強電・・・・電気屋さん  自分は、弱電・・・・電話屋さん
そう多くは無いがお互いの弱い部分を現場等でカバーし合っていた。

プライベートでは・・・そうコンサドーレ札幌
強い時も弱い時も一緒に応援してきた。
実際弱い時の方が多かったかも知れない。
勝った時は祝杯をあげ、負けた時は残念会をあげコンサドーレを理由に飲んだ事が多かった!
リーグが始まると、毎週のようにドーム・厚別と足を運んでいた。
お互い仕事柄、現場直行観戦という事はシバシバあった。
またそういう時に限って、負けてた記憶のほうが多い。
お互い「だから無理して来なくても良いって言ったろ!」なんて・・・・。
でも、もうそういう会話が出来ないと思うと残念だ・・・・。

病名は「癌」
自分もいつ何処でどうなるか分からないが、健康診断等からだのチェックとケアは、本当気を付けなければ・・・と思ってる。
何事も健康な体があっての物という事を改めて実感してる。

昨日彼の首に、コンサドーレのタオルマフラーを巻いてあげた。
最後の応援だ
本日、札幌ドームでカターレ富山との試合があるが選手は全然分からないと思うが絶対に彼に勝ちを送って頂きたいと思う!
自分はTV観戦だが、彼と一緒に応援してますから
コーンサドーレ


初練習!

日曜日、夏タイヤに交換した。  自分の車だけ。
嫁さんのは、近々にしようと思う。

タイヤ交換が終わり、少々時間があったので今期初練習
近所の練習場に行って来た。
昼頃だったので空いてるかな~って思ったら結構混んでいた。
みんな同じ事考えてんのかな~?

新調したクラブでの初打ちとなった。
まだ練習場での感触だが、多少距離感が違うのと・・・やはり寄せの感覚が全然違った!
かなり練習して慣れておかないと本番では、苦労しそうな気がする。
昨日の今日で、筋肉痛で体が痛い
痛みがひいたら頑張って練習しよう!

終了後、TV(スカパー)でコンサドーレの試合を見ようとTVをつけたら、すでに0-3で負けてるし~!
何があったって感じ。
熊本に0-4でどうすんの!
とても昨年J1で戦ってたチームとは、思えませんでした!
富山には勝ってよ! 楽勝で!
週末は実家に帰って行けないけど!
まだまだ始まったばかりとは言え、負けすぎ!
今期は、若手育成で頑張って頂きたいと思う・・・・個人的に。

ファイターズも開幕ホーム3連敗! 
楽天強いわ~
頑張って優勝して下さい。 ノムさん頼みますよ!
ファイターズ戦以外は、応援します!

4月は一転して仕事量が少なくなってきたが、月末は恒例の連休!
どこも行く予定は無いけど、良い休暇を迎えるために頑張って仕事するぞ~!



油断・・?

風邪をひいてしまった
熱こそまだ無いが、鼻水が・・・・・。

良く気が抜けると風邪をひくなんて良く言うが、仕事で忙しいのが終わって「ほッ」としたせいか・・・でも風邪をひいてしまった。
気合で直そうっと・・という年でもなくなって来たので栄養ドリンクで頑張ってます。
まだ、ドリンクで効果が有るうちはOKとしておきましょう~!

すっかり雪も溶けていよいよゴルフシーズンですが、自分は未だ練習場にも行けてません
まだ予定は、入ってないけど今月は間違いなく1回は行くので本当真剣に練習しようと思ってます。

高速料金も土日祝日と1,000円なので、近々実家に帰ってみようかな~って思ってます。
高速料金が安くなったで困る所も在るみたいですが・・・まっ色々ですわ。

ゆっくりのん気な事も言ってられないので、忙しくなるようにまた頑張るぞ!
頑張るぞで思い出したが・・・・コンサドーレ札幌
本当頑張ってよ!!!!!!
去年からズーッと応援に行くから勝てないって言われるんだから~。
でも、今度は勝てそうな気がする~
勝つと思います。


 | HOME | 

カレンダー

« | 2009-04 | »
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

Appendix

↑息子(当時6才)作

↑息子(当時6才)作

出身地  せたな町
      三本杉
現在地 札幌市東区
年  齢 S38年(1963)生
血液型 典型的なB型と
      言われる?
出没場所 札幌ドーム 
       厚別競技場
       他市内道内
趣 味 スポーツ観戦
     ゴルフ・卓球
     将棋・青汁
座右の銘 知行合一