家族旅行
明けましておめでとう御座います。
本年も月一?のお付き合い宜しく願います。
この度の年末年始は、家族4人で初の海外旅行と成りました。
行先は「パラオ」
事前にツアーを予約し、「陸・海・空」と三日間の滞在を満喫してきました。
もう、行くこと無いだろうな~

セスナ遊覧飛行ツアー

「マンタ」に遭遇

落ちていたヤシの実で「三本杉」

ハート型の島

ロングビーチは綺麗でした

ドルフィン・シンフォニー

ミルキーウェイ

ガラツマオの滝

ストーンモノリス

国会議事堂
本年も月一?のお付き合い宜しく願います。
この度の年末年始は、家族4人で初の海外旅行と成りました。
行先は「パラオ」
事前にツアーを予約し、「陸・海・空」と三日間の滞在を満喫してきました。
もう、行くこと無いだろうな~

セスナ遊覧飛行ツアー

「マンタ」に遭遇

落ちていたヤシの実で「三本杉」

ハート型の島

ロングビーチは綺麗でした

ドルフィン・シンフォニー

ミルキーウェイ

ガラツマオの滝

ストーンモノリス

国会議事堂
初海外旅行!
御年54歳にして、人生初海外はオーストラリアのケアンズに行って参りました。
現地では3泊4日でしたが、世界遺産含め主要な観光地巡りは出来たと思います。
事前に国際免許を申請して、現地でレンタカーを借りドライブもしてきました。

ケアンズのビーチ


世界遺産の熱帯雨林「キュランダ」へは、全長6Kmともいうスカイレールで!


コアラもダッコしてきました。

↑カンガルーとワラビー↓

電圧「高っつ」 日本で言う「100V」は通常「230V」にしても「288V」って(゚д゚)

巨大アリ塚が、道路脇にゴロゴロ


世界遺産「グレートバリアルーフ」のグリーン島で泳いで来ました。
現地は、冬から春でしたがやはり赤道に近いため「暑い」です。

「孫の手」ならぬ「カンガルーの手」

3日3晩カジノにお邪魔しました! 観光客で一杯でした。 日本にも造るべきです。


レンタカーを借りて
日本と同じ「右ハンドル左側通行」でしたので全く違和感なくドライブできました。
雰囲気的に北海道の道東気分でした!

ミラミラの滝

夜は「パロネラパーク」ナイトツアー



で、初日にガイドしてくれたのは、日本に10年ほど住んでて日本語ペラペラのMr.シェーン
TRUE BLUE TOURS ←クリック


勝手にPRしておきます。
いつか北海道を旅したいと言っていたので、再会を楽しみにしています。
また時間が取れたら行ってみたいと思いました。いつの事やら?
皆さんお疲れ様でした!
現地では3泊4日でしたが、世界遺産含め主要な観光地巡りは出来たと思います。
事前に国際免許を申請して、現地でレンタカーを借りドライブもしてきました。

ケアンズのビーチ


世界遺産の熱帯雨林「キュランダ」へは、全長6Kmともいうスカイレールで!


コアラもダッコしてきました。

↑カンガルーとワラビー↓

電圧「高っつ」 日本で言う「100V」は通常「230V」にしても「288V」って(゚д゚)

巨大アリ塚が、道路脇にゴロゴロ


世界遺産「グレートバリアルーフ」のグリーン島で泳いで来ました。
現地は、冬から春でしたがやはり赤道に近いため「暑い」です。

「孫の手」ならぬ「カンガルーの手」

3日3晩カジノにお邪魔しました! 観光客で一杯でした。 日本にも造るべきです。


レンタカーを借りて

雰囲気的に北海道の道東気分でした!

ミラミラの滝

夜は「パロネラパーク」ナイトツアー



で、初日にガイドしてくれたのは、日本に10年ほど住んでて日本語ペラペラのMr.シェーン
TRUE BLUE TOURS ←クリック


勝手にPRしておきます。
いつか北海道を旅したいと言っていたので、再会を楽しみにしています。
また時間が取れたら行ってみたいと思いました。いつの事やら?
皆さんお疲れ様でした!
早いな~!
月一の書き込みです。
Facebookもしているので、近年はブログがおろそかに成ってますが頑張って続けてます・・・・・・・・。
早いもので、1年の半分が終わりました。
これまで、公私に本当色々有りました。
今年の最後は、12月の姪っ子の結婚式が東京で有ります。
そういう歳なんだな~っと改めて実感しております。
数年後には、娘も・・・・・・・・・。
家族全員参加と成ります。
久しぶりの飛行機です。
お金も掛りますが、一番忙しい年末なのでどうなるかは分かりませんが・・・・・・。
せっかくの旅行なので、楽しんできたいと思ってます。
それまで、「はっちゃきこくぞ~」
Facebookもしているので、近年はブログがおろそかに成ってますが頑張って続けてます・・・・・・・・。
早いもので、1年の半分が終わりました。
これまで、公私に本当色々有りました。
今年の最後は、12月の姪っ子の結婚式が東京で有ります。
そういう歳なんだな~っと改めて実感しております。
数年後には、娘も・・・・・・・・・。
家族全員参加と成ります。
久しぶりの飛行機です。
お金も掛りますが、一番忙しい年末なのでどうなるかは分かりませんが・・・・・・。
せっかくの旅行なので、楽しんできたいと思ってます。
それまで、「はっちゃきこくぞ~」
引っ越し
今月は、引っ越しと現場と非常にハードな月でした。
まだ終わってない!
月初めは、親父が昨年入居した旭川の介護施設から、我が家の近所の介護施設に引っ越し。
先週は、無事就職が決まった娘が我が家から西区のアパートに引っ越し。
娘にとっては、人生初の一人暮らしです。

親父の引っ越しは、荷物が少ないため大した事は無いが、娘の場合、全ての生活用品を準備しなければならない為大変でした。
何せ、私、嫁、娘みんな働いてて休みも合わない日が多く、平日で時間の調整がそれなりに何とかなる私が一番アパートに出入りしていました。
無事、終わって「ホッ」としています。
今週末から始まる大型連休!
好天
を願ってます。
何せ、今年の
は2回とも
ですから~!
まだ終わってない!
月初めは、親父が昨年入居した旭川の介護施設から、我が家の近所の介護施設に引っ越し。
先週は、無事就職が決まった娘が我が家から西区のアパートに引っ越し。
娘にとっては、人生初の一人暮らしです。

親父の引っ越しは、荷物が少ないため大した事は無いが、娘の場合、全ての生活用品を準備しなければならない為大変でした。
何せ、私、嫁、娘みんな働いてて休みも合わない日が多く、平日で時間の調整がそれなりに何とかなる私が一番アパートに出入りしていました。
無事、終わって「ホッ」としています。
今週末から始まる大型連休!
好天

何せ、今年の


ショック~!
先週から、微熱が続き現場も重なっていたため、病院に行きたくても行けないで居ました。
昨日、ようやく時間が取れたので近所の行きつけの病院に3年振りに行って参りました。
「A型インフルエンザ」
記憶には無いが、小さい時掛っていたかもしれないが、記憶の中では人生初感染です。
昨日から自宅待機3日間接見禁止と言われました。
法的な拘束は無いとは言われましたが、常識的に考えてじっと耐えてます。
まっ、たまにはゆっくり休みなさいって言う忠告だと思っています。

我が家のパティシアの作品です。
何故か「おそ松くん」がブームのようです。
恒例ながら、私の胃には収まりません。
今年は、雪が少なく雪かきが助かってます。
来週から恒例の地方出張始まります。
これを機に、体力温存と行きますか。
今年最初の「頑張れおじさん」
「ハイっ」
昨日、ようやく時間が取れたので近所の行きつけの病院に3年振りに行って参りました。
「A型インフルエンザ」
記憶には無いが、小さい時掛っていたかもしれないが、記憶の中では人生初感染です。
昨日から自宅待機3日間接見禁止と言われました。
法的な拘束は無いとは言われましたが、常識的に考えてじっと耐えてます。
まっ、たまにはゆっくり休みなさいって言う忠告だと思っています。

我が家のパティシアの作品です。
何故か「おそ松くん」がブームのようです。
恒例ながら、私の胃には収まりません。
今年は、雪が少なく雪かきが助かってます。
来週から恒例の地方出張始まります。
これを機に、体力温存と行きますか。
今年最初の「頑張れおじさん」
「ハイっ」

冬装備!
メッキリ寒くなってきました。
私自身のシーズンは、もう終了状態です。
昨日、タイヤ交換終了!
これからの地方出張での早めの交換です。
過去最速だと思います。
本日、無事健康診断も終わり、相変わらずの生活習慣ですが・・・・・・・結果が楽しみです(色んな意味で)
あばら骨も大分良くなりました。
普通の体勢では、OKです。
卓球は・・・・・・・・微妙ですが来月から再始動するので大丈夫かと思います。
冬装備OKです。
いつでも雪
Welcomeです!

昨日、タイヤ交換終了!
これからの地方出張での早めの交換です。
過去最速だと思います。
本日、無事健康診断も終わり、相変わらずの生活習慣ですが・・・・・・・結果が楽しみです(色んな意味で)
あばら骨も大分良くなりました。
普通の体勢では、OKです。
卓球は・・・・・・・・微妙ですが来月から再始動するので大丈夫かと思います。
冬装備OKです。
いつでも雪

人生初!
参りました(*_*)
先週、仕事中に胸を強打しました。
まっ、色々ぶつける事は良くある事なので、湿布で済ませていました。
そんな中、卓球・ゴルフと痛いながらも何とかしましたが、ゴルフがイケなかった。
後半は、痛みとの戦いでした。
ゴルフ終了後は、痛くてこれは折れてるか、ヒビは確実かなって思いました。

「肋骨骨折全治1か月」の診断でした
人生初骨折です。
今は、胸部専用サポーターを巻いて固定するようにしております。
今シーズンの
は微妙ですが、頑張って直します。
幸いハードな現場が今のところ無いため、大丈夫ですがこれから色々決まってきたので、胸部を気にしながらの作業と成りそうです。
歳のせいか、治るのも若かりし頃よりは当然遅くなりそうです。
でも何とか間に合って頂戴!
「頑張れおじさん」
「ハイっ」
メッキリ寒くなって来たな~!
先週、仕事中に胸を強打しました。
まっ、色々ぶつける事は良くある事なので、湿布で済ませていました。
そんな中、卓球・ゴルフと痛いながらも何とかしましたが、ゴルフがイケなかった。
後半は、痛みとの戦いでした。
ゴルフ終了後は、痛くてこれは折れてるか、ヒビは確実かなって思いました。

「肋骨骨折全治1か月」の診断でした

人生初骨折です。
今は、胸部専用サポーターを巻いて固定するようにしております。
今シーズンの

幸いハードな現場が今のところ無いため、大丈夫ですがこれから色々決まってきたので、胸部を気にしながらの作業と成りそうです。
歳のせいか、治るのも若かりし頃よりは当然遅くなりそうです。
でも何とか間に合って頂戴!
「頑張れおじさん」

メッキリ寒くなって来たな~!
免許更新
ようやく暖かく成ってきました。
ゴールデンウィークは、桜満開に出会うことなく散った後を追いかけるような感じで移動してました。
本日、免許更新に手稲に行って参りました。
過去、ゴールド・青・青と過去は、5年毎の更新でしたが、今回は青3年に成ってしまいました
一時期、運悪く連続でスピードオーバーで検挙された時期が有ったので・・・・・・・・・。
普段は、決してスピードは出していませんが、本当・・・・・運だと思います。
今後、3年間頑張って、ゴールド5年目指したいと思います。
本格的に
ゴルフシーズン始まりました。
連休最終日(6日)にマオイ行って参りました。
当然の様に、2Rしましたが・・・・・強風で疲れました。

マオイといえば、ロストボール。
2R中に50~60個ほどゲットしてきました。
我が家のボールの在庫です。
有難い事に、ここ5・6年はボールを買った事は有りません。
嫁さんには「貧乏くさい」と言われますが、勿体ないので有難く使用させて頂いております。
来年は、そろそろクラブの替え時期かな~って思ってます。
せっせと「500.円貯金」で頑張ってます。
5月は、仕事は暇な時期ですが少しでも種まきして今後に備えようと思います。
さっ「はっちゃきこくぞ~!」
ゴールデンウィークは、桜満開に出会うことなく散った後を追いかけるような感じで移動してました。
本日、免許更新に手稲に行って参りました。
過去、ゴールド・青・青と過去は、5年毎の更新でしたが、今回は青3年に成ってしまいました

一時期、運悪く連続でスピードオーバーで検挙された時期が有ったので・・・・・・・・・。
普段は、決してスピードは出していませんが、本当・・・・・運だと思います。
今後、3年間頑張って、ゴールド5年目指したいと思います。
本格的に

連休最終日(6日)にマオイ行って参りました。
当然の様に、2Rしましたが・・・・・強風で疲れました。

マオイといえば、ロストボール。
2R中に50~60個ほどゲットしてきました。
我が家のボールの在庫です。
有難い事に、ここ5・6年はボールを買った事は有りません。
嫁さんには「貧乏くさい」と言われますが、勿体ないので有難く使用させて頂いております。
来年は、そろそろクラブの替え時期かな~って思ってます。
せっせと「500.円貯金」で頑張ってます。
5月は、仕事は暇な時期ですが少しでも種まきして今後に備えようと思います。
さっ「はっちゃきこくぞ~!」
英会話
先日、雪祭り時に街で
機会があった。
最後帰り際「世界の山ちゃん」に寄った時、飲んでいたら隣の席に外人さん2人組(男性)がやってきた。
当然の事ながら「英語」で会話している。
メニューを見ていても日本語は理解していないようだったので、思い切って声を掛けてみた。
私自身特別英語など流暢に話せる訳でも無い。
Can you speak Japanese?
I can speak English only a little.
I recommend ・・・・・・・・
から始まり、山ちゃんおなじみの手羽先・日本酒・刺身等すすめてあげた。
年の頃は、33・34歳。
オーストラリアからニセコにスキー・スノボをしに来ているとの事。
来日は、一人は2回目、もう一人は初めて。
自身、特別英会話など勉強している訳でも無いがしていない訳でも無い(どっちねん)
仕事柄、地方出張が多いため当然ながら車での運転時間が長い。
昨年までは、ただラジオ等をだらだら聞いていただけだが、時々「スピードラーニング」のCMが気に成り、自分も運転中に聞いてみようかと思い、書店で良さそうなCD付の英会話の本を買ってみました。千円ちょっと!
現在4冊目!
昨年の年末頃から聞き始め、なんとなく聞く事は「こんな事言ってんだな~」位には成ってきたかなと。
話すのは、まず単語が出てこないのでまだまだ厳しいかと・・・・。
しかしながら、先日のように気軽に外国人に声を掛けられる様に成った事が微妙に自信になったかと。
これからもビッシリ地方が有りますが、スピードラーニング的で慣らしていきたいと思ってます。
結構、お勧めします。
「I recommend it way.」
あってんのかな・・・・?


最後帰り際「世界の山ちゃん」に寄った時、飲んでいたら隣の席に外人さん2人組(男性)がやってきた。
当然の事ながら「英語」で会話している。
メニューを見ていても日本語は理解していないようだったので、思い切って声を掛けてみた。
私自身特別英語など流暢に話せる訳でも無い。
Can you speak Japanese?
I can speak English only a little.
I recommend ・・・・・・・・
から始まり、山ちゃんおなじみの手羽先・日本酒・刺身等すすめてあげた。
年の頃は、33・34歳。
オーストラリアからニセコにスキー・スノボをしに来ているとの事。
来日は、一人は2回目、もう一人は初めて。
自身、特別英会話など勉強している訳でも無いがしていない訳でも無い(どっちねん)
仕事柄、地方出張が多いため当然ながら車での運転時間が長い。
昨年までは、ただラジオ等をだらだら聞いていただけだが、時々「スピードラーニング」のCMが気に成り、自分も運転中に聞いてみようかと思い、書店で良さそうなCD付の英会話の本を買ってみました。千円ちょっと!
現在4冊目!
昨年の年末頃から聞き始め、なんとなく聞く事は「こんな事言ってんだな~」位には成ってきたかなと。
話すのは、まず単語が出てこないのでまだまだ厳しいかと・・・・。
しかしながら、先日のように気軽に外国人に声を掛けられる様に成った事が微妙に自信になったかと。
これからもビッシリ地方が有りますが、スピードラーニング的で慣らしていきたいと思ってます。
結構、お勧めします。
「I recommend it way.」
あってんのかな・・・・?
冬仕度!
昨日、冬タイヤに交換しました。
10月での交換は、史上最速(私自身)です。
ただ、夏までに「はきつぶし」用のタイヤなので本格的な冬(12月)が来たら、新品の冬タイヤにまた交換します。
面倒ですが、少しでも長く使用する為とは思っていますが、せいぜい1年位しか変わりませんが・・・・・・!
来月は、函館、釧路経由斜里方面出張が有りますので・・・・・・・。
先日、ユピテルのドライブレコーダー設置しました。
http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifi20c/
はっきり言って、「最高で~す」
愛車入れ替えた当時(2年前)は、どうしようか迷っていましたが、当時付けなくて正解です。
機能が良くなって、WiFiでスマホと連動できます。
お勧めします。
先週受けた、健康診断の結果が届きました。
例のごとく、飲酒
にからむ部分の数値が微妙に引っかかってます。
来年も、通常通りに受診したいと思います。
10月での交換は、史上最速(私自身)です。
ただ、夏までに「はきつぶし」用のタイヤなので本格的な冬(12月)が来たら、新品の冬タイヤにまた交換します。
面倒ですが、少しでも長く使用する為とは思っていますが、せいぜい1年位しか変わりませんが・・・・・・!
来月は、函館、釧路経由斜里方面出張が有りますので・・・・・・・。
先日、ユピテルのドライブレコーダー設置しました。
http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifi20c/
はっきり言って、「最高で~す」
愛車入れ替えた当時(2年前)は、どうしようか迷っていましたが、当時付けなくて正解です。
機能が良くなって、WiFiでスマホと連動できます。
お勧めします。
先週受けた、健康診断の結果が届きました。
例のごとく、飲酒

来年も、通常通りに受診したいと思います。
健康診断
年一の健康診断・・・・・・本日ようやく行って参りました。
例年のごとく、胃バリウム・大腸がん、今回は前立腺がんも検査対象にしてもらいました。
数週間後に結果が届きますが、普段の生活のままでの検査でしたので例年のごとく「引っかかってみろ」気分でした。
何事も無いのが一番ですが、何せ晩酌
がどう出るか・・・・・・不安もありますが結果を待ってます。
シーズンももう終わりです。
アッと言うまの1年でした。
今回は、すでに決算終了していますので、思いっきり仕事中心で年瀬を迎えたいと思います。
来年は、どんな年になるやら・・・・・・・ってまだ早いか
例年のごとく、胃バリウム・大腸がん、今回は前立腺がんも検査対象にしてもらいました。
数週間後に結果が届きますが、普段の生活のままでの検査でしたので例年のごとく「引っかかってみろ」気分でした。
何事も無いのが一番ですが、何せ晩酌


アッと言うまの1年でした。
今回は、すでに決算終了していますので、思いっきり仕事中心で年瀬を迎えたいと思います。
来年は、どんな年になるやら・・・・・・・ってまだ早いか

W杯終了!
一時的に「列島フィーバー」でもあった
W杯が終了致しました。
ドイツ・・・・・・優勝!
どの試合を見ても「Jリーグ」とは雲泥の差でした。
私も、昨日からようやく寝不足解消と行きたいところです。
が、来週は火~土まで毎日の徹夜作業か待っております。
協力業者の方も大変ですが宜しくお願いしたいと思ってます。
無事完了したら、思いっきり
大通行きたいと思ってます。
まずは・・・・・・頑張ろう!
そんな中、今週末は久しぶりの
コンサドーレ行って参ります。(2か月振り)
小野伸二効果早速でてます。
http://www.consadole-sapporo.jp/
ここぞに弱いコンサドーレ・・・・・・・・とにかく「勝ち点3」です。

それなりに
行ってます。
左ひじ間接痛、左小指バネ指、右テニス肘、先日転倒してあばら痛と体にムチ打って?頑張ってます。
いつか絶対にブーメランが・・・・・・・・・・あ~っ恐い(@_@)

ドイツ・・・・・・優勝!
どの試合を見ても「Jリーグ」とは雲泥の差でした。
私も、昨日からようやく寝不足解消と行きたいところです。
が、来週は火~土まで毎日の徹夜作業か待っております。
協力業者の方も大変ですが宜しくお願いしたいと思ってます。
無事完了したら、思いっきり

まずは・・・・・・頑張ろう!
そんな中、今週末は久しぶりの

小野伸二効果早速でてます。
http://www.consadole-sapporo.jp/
ここぞに弱いコンサドーレ・・・・・・・・とにかく「勝ち点3」です。

それなりに

左ひじ間接痛、左小指バネ指、右テニス肘、先日転倒してあばら痛と体にムチ打って?頑張ってます。
いつか絶対にブーメランが・・・・・・・・・・あ~っ恐い(@_@)
ゴールデンウィーク
久しぶりの書き込みに成っちゃいました(^_^;)
世の中「ゴールデンウィーク」真っ最中です。
当社は、暦通りです・・・・・珍し!
今年は、残念ながら仕事が入ってません
その代りって訳では有りませんが、
コンサドーレ
ゴルフと忙しい感じです。
コンサドーレもファイターズも「パッ」としませんね~!
プロなんだから、しっかりせーよ本当に・・・・・・頑張って頂戴!
恒例の吉田家5月誕生日ラッシュも有りますが、月末は函館出張です。
毎月函館行ってます。
2・3月と超ハードだっただけに4・5月は少々ゆっくり出来てます。
天気をみて、色々片付け等したいと思ってます。
連休に合わせて、桜も開花しましたし天気も良さそうですし体は忙しいがゆっくりしたいと思ってます。
今後の仕事の為に、リフレッシュリフレッシュ!
世界卓球がおもしろい!
世の中「ゴールデンウィーク」真っ最中です。
当社は、暦通りです・・・・・珍し!
今年は、残念ながら仕事が入ってません

その代りって訳では有りませんが、


コンサドーレもファイターズも「パッ」としませんね~!
プロなんだから、しっかりせーよ本当に・・・・・・頑張って頂戴!
恒例の吉田家5月誕生日ラッシュも有りますが、月末は函館出張です。
毎月函館行ってます。
2・3月と超ハードだっただけに4・5月は少々ゆっくり出来てます。
天気をみて、色々片付け等したいと思ってます。
連休に合わせて、桜も開花しましたし天気も良さそうですし体は忙しいがゆっくりしたいと思ってます。
今後の仕事の為に、リフレッシュリフレッシュ!
世界卓球がおもしろい!